北池袋駅
こんにちは。
新宿・池袋にある不動産仲介会社『お部屋探しはアルク』の岡村です。
今回は北池袋駅をご紹介します。
北池袋駅の紹介
北池袋駅は東武東上線の駅になります。
池袋駅から1駅2分のところにあり、池袋駅へ非常に出やすい立地ですね。
というか、池袋駅まで歩けます。
池袋駅との駅間距離は徒歩18分ほどであり、北池袋駅から10分ほど歩けば池袋の繁華街に入ってきます。
ご存じの通り、池袋駅周辺にはデパートや家電量販店などの大型商業施設が多数あり、それらの施設が徒歩圏内にあるということは言うまでもなく便利です。
終電の時間を過ぎても、歩いて帰るという選択肢が取れますので、時間を気にせず遊べるというところもメリットですね。
山手線まで1駅という立地は素晴らしいのですが。。。
反対に北池袋駅周辺はあまりお店がありません。
というか全然ありません。
まず致命的なところがスーパーがないというところですね。
西友や東武ストアなどの規模のスーパーはもちろん、まいばすけっとやマルエツプチ程度の小さめのスーパーすらなく、駅前にローソンがあるくらいです。
自炊派の方は池袋などで食材を買い込む必要があります。
また外食派の方にとっても厳しく、飲食店がほとんどありませんので、池袋などで食事を済ませて帰るという形になりそうです。
北池袋駅駅前のメイン(?)ストリート。商店街(?)の人通りはありません。
それらのほとんど全てを池袋に頼ることになりそうですね。
以上の事から、北池袋駅周辺は住む人を選びそうな町です。
例えば、私のように晩御飯は池袋で食べて帰る。必要なものは仕事終わりに池袋で購入して帰る。というスタイルの方であれば、池袋まで1駅という立地はかなり魅力的です。
反対に自炊派or自宅周辺に色々と飲食店や商店が欲しいという方は、北池袋駅よりも少し先にある大山駅や成増駅でお部屋を探すといいかもしれません。
そんな北池袋駅周辺ですが、治安面ではオススメです。
住宅街メインの駅になりますが、通りを歩く人も少なく、本当に池袋まで徒歩圏内なのかと思うくらいに静かで落ち着いた住環境となっています。
駅の近くには豊島区立池袋本町公園という公園もあり、日中は親子連れで遊んでいる姿も見られます。
ちょっとした遊具なんかも置いてあるのどかな公園です。
シングルというよりもファミリー世帯なんかには良いのかもしれませんね。
でもお店がないのがなぁ。。。
個人的な採点(5点満点)
交通・・4.5点 (池袋駅まで電車で2分。徒歩20分以内)
買物・・1点 (駅前にあるコンビニ1件くらいしか商店と呼べるものはない)
飲食・・1点 (チェーン店は皆無。個人経営のお店もほとんどない)
自然・・3.5点 (池袋に近い割には街中に緑を見る機会は多い)
治安・・4点 (犯罪発生率も低く治安の面では心配なし)
家賃相場
シングル物件の平均賃料・・8.28万円
ディンクス(二人暮らし)物件の平均賃料・・12.59万円
ファミリー物件の平均賃料・・20.88万円
(※LIFULL HOME'Sから参照)
山手線まで1駅ということで家賃相場は高め。この町の規模に対してコスパは悪い気もするが、池袋周辺よりは安いので、立地代として割り切れればといったところでしょうか。