成増駅・地下鉄成増駅

駅ページ

こんにちは。
新宿・池袋にある不動産仲介会社『お部屋探しはアルク』の岡村です。

今回は成増駅・地下鉄成増駅をご紹介します。


成増駅・地下鉄成増駅の紹介

成増駅・地下鉄成増駅はそれぞれ東武東上線・有楽町線・副都心線の駅になります。
この両駅は駅間徒歩1分と非常に近いところにあるので、一つのページでどちらも紹介してしまいます。

成増駅は東武東上線の停車駅であり、地下鉄成増駅は有楽町線・副都心線の停車駅になります。

単純に池袋駅に行くだけであれば、急行電車が利用できる東武東上線の成増駅の方がオススメです。急行電車であればおよそ10分で池袋駅に到着します。
対して有楽町線・副都心線の停車駅である地下鉄成増駅は新宿、渋谷、有楽町方面に乗り換え無しで行けるというメリットがあります。

目的に応じて使い分けることが出来ますので、利便性の高い駅ですね。

成増駅

北にあるのが成増駅(左)、南にあるのが地下鉄成増駅(右)です


交通利便性の高い駅には人が集まりやすいので、自然と駅周りも栄えてくるのですが、成増駅・地下鉄成増駅も駅前は中々生活便利な駅です。

まず駅ナカには2016年に完成したエキア成増という商業施設が入っており、お洒落な建物内に20近いテナントが営業しております。ちょっとお値段が高めですが、こだわり品質が自慢のスーパーの成城石井もこのエキア成増の中に入っています。

成増駅

エチカ成増。なんだかお洒落感のありますね。


続いて成増駅北口には24時間営業の西友があります。
これがあれば夜中であってもお買い物には困りませんね。

成増駅

ACT成増には西友以外にも色々なお店が入っています


さらに成増駅と地下鉄成増駅の間はスキップ村を中心に商店街となっており、その中にはスーパーのダイエーもあります。


成増駅

地元の商店街スキップ村。駅周辺には飲食店も豊富です。



最後に地下鉄成増駅の南口にはスーパーのマルエツがあり、駅周りにスーパーが4店舗もあるのは、かなりの高得点ですよね。


池袋以西の西武池袋線、有楽町線(副都心線)、東武東上線の3路線の中では練馬駅、大山駅、成増駅(地下鉄成増駅)がトップ3だと個人的に思っています。

まず生活の不便さは感じないのではないかと思いますよ。


マイナスポイントについていえば、公園の類がほとんどありませんので、緑は少なく小さいお子様と遊びに行けるような場所が周辺にないというところと、繁華街の宿命ですが、飲み屋が多いので酔っ払いが出没したり、、、というところがあるかもしれませんが、栄えている街で緑も多く、酔っ払いも出ないなんて街はありませんから、難しいところですね。



個人的な採点(5点満点)

交通・・3.5点 (3路線利用可能。池袋まで最短10分)
買物・・3.5点 (とにかくスーパーが多いので日用品のお買い物に便利です)
飲食・・3.5点 (ファストフードからファミレスまで色々とあります)
自然・・2点 (駅周辺に公園も少なく、町というより街な感じです)
治安・・3点 (可もなく不可もない程度の犯罪発生率)


家賃相場

シングル物件の平均賃料・・6.63万円
ディンクス(二人暮らし)物件の平均賃料・・9.53万円
ファミリー物件の平均賃料・・12.16万円
(※LIFULL HOME'Sから参照)

地理的に山手線から離れているので、便利な街にも関わらず家賃相場は低め。安くて素敵なお部屋の見つけやすい穴場的な街ですよ。


”駅ページ”おすすめ記事

  • 練馬高野台駅の画像

    練馬高野台駅

    駅ページ

  • 中村橋駅の画像

    中村橋駅

    駅ページ

  • 北池袋駅の画像

    北池袋駅

    駅ページ

  • 平和台駅の画像

    平和台駅

    駅ページ

  • 江古田駅の画像

    江古田駅

    駅ページ

  • 椎名町駅の画像

    椎名町駅

    駅ページ

もっと見る